海班

定点調査や、合宿で採集をした海の再現をしています。
班員でグループを作り、それぞれ水槽を作ります。



左から、三保内浜、岸壁を再現した水槽です!

内浜には、砂地に生息するキスなどの魚が、
岸壁には、牡蠣殻を隠れ家とするナベカなどの魚を展示していました。




左から、観音崎、夜活動する魚の昼と夜を比較をした水槽です!

観音崎では、砂浜は貝で出来ているのが特徴で、ドチザメが居ます。
昼と夜の比較の水槽では、昼間は岩場に隠れていたり、赤い体色をしている魚が多いです。

海洋祭2011へ戻る